記事内に商品プロモーションを含む場合があります
生徒さん
エンジニアが使うMacのショートカットキーってどんなものがあるんだろう?
このような疑問の解決記事です。
人に指導させていただく中で、初学者の方があまりショートカットキーを使用していないことに気がつきました。
そこで本記事では、使用理由から使用場面も添えて、エンジニアが使うキーを紹介していきます。
なぜショートカットキーを使うか?
以下が該当するかと思います。
- 時短化
単純に「時短化する」のが大きいと思います。
ショートカットキー一覧
ブラウザ系
| リロード | command + r (※HTML・CSS更新時にリフレッシュする際) | 
|---|---|
| スーパーリロード | command + shift + r (※キャッシュ残による、修正反映が確認できない時) | 
タブ系
| 別タブで開く | commandを押しながらリンクをクリック (※現タブを残しておきたい時) | 
|---|---|
| タブ移動 | command + option + カーソルキー(← or →) (※コーディング時、すぐにタブ移動したい時) | 
| 削除タブを復活 | command + shift + t (※間違ってタブを削除してしまった時) | 
入力系
| 全選択 | command + a (※入力値を全削除したい時) | 
|---|---|
| 書式リセットペースト | command + shift + v | 
検索系
| Mac内検索 | command + スペース | 
|---|
まとめ
本記事では、以下のことを解説しました。
- なぜショートカットキーを使うか
- ショートカットキー一覧
ここで紹介したものを使うだけでも時短化に役立ちますので、ぜひ試してみてください。
今後も使えそうなショートカットキーがあれば、追加していきます。



 
										
					 
									
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	