プログラミングの勉強法

【ズバリこれ!】プログラミングの独学は何から始めれば良い?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これからプログラミングを勉強を始めたい。独学なら何すればいい?

上記のような方に向けた記事です。

 

初めてプログラミングを勉強しようと思った時に考えるのが、スクールではなく、独学ですよね?

お金もかからないし、必要なのは「時間だけ」なので今日から始められます。

 

そこで本記事では、【独学でプログラミング学習をスタートしたい方】に向けて、「何から始めれば良いか」を解説していきます。

ゆう
フロントエンドエンジニア
  • エンジニア歴7年
  • WEBデザインスクール → WEB業界に転職(2016年〜)
  • 30代からエンジニア(フロントエンド)
  • 自社開発企業、フルリモート勤務
  • WEB制作メンター経験あり

結論:目的によって異なる

結論からお伝えすると、「何がしたいか(キャリアの方向性)」によって変わります。大きく分けて2つです。

【転職】でキャリアチェンジしたい
【副業】で収入を増やしたい

難易度で言うと … 転職(8) > 副業(5)

※筆者はどちらも経験がありますが、転職の方が難易度高め。

それぞれ必要なことが違うため、方向性を決めて、逆算したステップが必要です。

 

【転職】でキャリアチェンジしたい

一言でプログラミングと言っても様々。

種類としてはWEBサイトWEBアプリスマホアプリ等があります。

何を作るかによって、「習得言語」や「収入」が異なるのです。

習得言語 平均年収
WEBサイト HTML / CSS /
JavaScript(jQuery)/ WordPress(※正確にはシステム)
3,850,000円
WEBアプリ HTML / CSS /
JavaScript(Vue.js, React等) / PHP / Ruby等
5,000,000
〜6,000,000円
スマホアプリ Swift(iOS) / Kotlin(Android)
Flutter等
5,950,000円

※引用1:Webエンジニアの年収は高い?仕事内容や企業・ITスキルによる違いを解説
※引用2:【開発会社が語る】Androidエンジニアの仕事内容・年収・将来性を徹底解説!

転職するなら「何をしたいか?」まで絞った上でスタートしないと、難しいです。やるべきことが変わってきます。

(学習以外に、書類作成・面接対策も含まれる)

 

大事なのは、「楽しんで学習できるかどうか」ですが、体験していない段階で見極めるのは困難なので、まずはprogate等の無料学習サービスで体験するのがおすすめ。

 

【副業】で収入を増やしたい

気軽に始めるなら「副業」です。

理由は今の仕事を辞めなくて良い学習に集中できる小さく始められる等、リスクを抑えてスタートできるからです。

もしプログラミングが適正に合っていて「転職したい」となっても、副業での実績を基に、転職活動を始められます。

※何より収入を得ていて「未経験者」ではなくなるのが最大のメリット

 

ぜひ、気軽に始められる副業から、スタートすることをおすすめします。

 

独学なら、アプリ開発よりWEB制作がおすすめ

「転職」「副業」どちらかに決まったら、残る選択肢は、「どんなプログラミングをやるか」です。

先ほど、WEBサイトWEBアプリスマホアプリがあるとお伝えしました。

これらの中でもおすすめは「WEBサイト(以下、WEB制作)」。

 

理由としては、以下の通りです。

WEB制作のおすすめ根拠

初心者にやさしく、理解しやすい
ネット上に解説記事が多い
案件が豊富

 

【WEB制作 → アプリ開発】へキャリアチェンジを経験した、筆者の体感値としては、以下です。

難易度 … WEB制作(3)アプリ開発(10)

アプリ開発の方が3倍以上、難しい……。

 

アプリ開発は「情報量」が膨大で、「習得すべき前提知識」も多いです(Git・コマンドラインなど)

また、働きながら独学する場合、年単位で時間がかかりますし、未経験者が副業案件を獲得するのは不可能に近いでしょう。

未経験 → アプリ開発エンジニアに転職した友人に聞くと、「働きながら1年勉強した」と言っていました。

※30歳男性(2020年)で独学、かつ言語はPHP・JavaScript(WEBアプリ)です。

 

そのため、よりハードルが低く習得できる、WEB制作をおすすめしています。

ゆう
ゆう
どちらも「簡単ではないこと」は事実だね……

 

WEB制作の独学の流れ

やることが決まったら、次は独学する流れです。

何を・どう学習する?

上記について、解説しますね。

 

何を学習する?

では、WEB制作を独学するなら、何から学習すれば良いかというと、下記流れです。

  1. HTML、CSS
  2. JavaScript(jQuery)
  3. WordPress

 

それぞれの役割を説明すると↓のような感じ。

HTML、CSS

WEBサイトの骨組み構築・見た目を整える(家を建てる)

※一番の基礎。

JavaScript(jQuery)

WEBサイトに動きをつける(自動ドア・オートロックにする)

※なくてもいいけど、あると嬉しい的な。

WordPress

ブログ運営が楽になる(家事代行さんに家事をお願いする)

※専門知識・時間がなくてもまわる仕組み。

 

まず一番の基礎であるHTML・CSS

その後、動きをつけるJavaScript(jQuery)※

最後に、誰でもブログサイトが簡単に作れるWordPress

 

上記の順番で学習していきます。

jQuery … JavaScriptを簡単に書けるようにしたものと捉えてOK

よく見るWEBサイトの多くは、実はこれらの言語・システムから成立しています。

 

生徒さん
生徒さん
学習することがいっぱいですね……
ゆう
ゆう
大丈夫。「どんなふうに学習すれば良いか」も解説するよ。

 

 

どう学習する?

これらをどのように学習するか?

以下の順番で、リスクを抑えながら進めるのがおすすめ。

  1. 無料媒体
  2. 低額課金(1,000円前後)
  3. メンターサポート(10,000円〜 ※メンターによる)

 

①無料媒体

progate等でさらっと学習します。(”さらっと”がポイント)

「プログラミングってこんな感じなんだな」が体験できればOK。

「文字をタグで囲う」「タグには種類がある」くらいの温度感です。

 

②低額課金(1,000円前後)

続いて、ドットインストール。月額 約1,000円かかります。

ここでは、1〜2ヶ月くらいかけて、じっくり取り組みましょう。

動画を見ずにコードを書いて、同じWEBサイト構築ができるようになるのが理想です。

 

生徒さん
生徒さん
同じ動画学習ができる、Udemyはどうなんですか?

 

Udemyも良いですが、短時間要点がギュッと詰まっているドットインストールの方が良いです。効率よく学習できます。

特に時間が限られている、会社員主婦(夫)の方には「ドットインストール」をおすすめします。

 

③メンターサポート(10,000円〜 ※メンターによる)

ここまで来たら、メンターにサポートをお願いします。

おすすめは、「MENTA」です。

3〜4ヶ月ほどかけて課題をこなし、どんなデザインが来てもコードが書けるような対応力を身につけます。

ピクセルパーフェクトな実装を目指しましょう。

※ピクセルパーフェクト … デザインデータを完璧に再現したコードを書くこと

※筆者も実際に3ヶ月使ってみました。レビュー記事はこちら

 

生徒さん
生徒さん
メンターを選ぶ条件はありますか?

生徒さんの結果が出ている
「副業で収入を得るまで」の行程がカリキュラム化されている
ビデオ通話で質問ができる
事前やり取りで人柄が確認可能

この4点を満たしているメンターさんを選ぶと良いです。

 

人柄を確認する理由は、最終的には「人対人」であり相性が悪い場合は、長期間お願いできないからです。

 

「思っていたのと違った・・・」がないようにレビューコメントに目を通して、選定しましょう。

ゆう
ゆう
迷わないように、メンターの選定基準は、必ず事前に決めておこう。

 

独学最大の壁は「聞ける人がいないこと」

プログラミングスクール 「侍エンジニア塾」によると、プログラミング学習者の約9割が挫折を経験しています。

 

 

挫折する理由の第1位は「聞ける人がいなかった」です。

挫折や行き詰まりを感じた理由を調査したところ、1位は「気軽に聞ける環境になかった(40.8%)」、2位は「エラーが解決できなかった(36.3%)」となりました。

引用:プログラミング学習者の約9割が挫折を経験 挫折時に「気軽に聞ける環境があればよかった」人が6割に

 

独学であれば、余計に行き詰まりを感じやすいです。

もし、メンターサポートをお願いしても「分からない」「挫折しそう」と思ったら、プログラミングスクールの受講をおすすめします。

筆者もWEB業界に入る時は、WEBデザインスクールに通いました。(その後エンジニアに転向)

※体験談についてはこちらにまとめています。

 

プログラミングスクールに行っても、副業で収入が得られる保証はありませんが、学習仲間ができる副業可能なレベルまで、カリキュラムが体系化されているメンターに質問ができるなど、環境が整っています。

 

テックアカデミーの「はじめての副業コース」には、試験合格を条件に、必ず案件紹介がある無料サービスがあります。個人的に、1番推しのスクールです。

※さらに国のキャリアアップ支援事業の対象スクールなので、期間限定で最大70%(348,600円)還元されます。

 

ゆう
ゆう
独学に限界を感じたら、スクール受講を検討しよう!

 

まとめ

本記事では、「【ズバリこれ!】プログラミングの独学は何から始めれば良い?」について以下のことをお伝えしました。

結論:目的によって異なる
独学なら、アプリ開発よりWEB制作がおすすめ
WEB制作の独学の流れ
独学最大の壁は「聞ける人がいないこと」

独学、かつ副業で稼ぐレベルまでいくのは簡単ではありません。

途中であきらめず、正しい努力を継続して、進めていきましょう。応援しています。

ABOUT ME
ゆう
エンジニア歴7年。 大学卒業後、フィールドエンジニア職に就くが「手に職をつけたい」と思い、未経験からWEBデザイナーに転職。 その後、「WEB制作会社」「上場企業のECサイト運用」を経て、現在は「自社開発企業」のフロントエンドエンジニアとして仕事をしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA