記事内に商品プロモーションを含む場合があります
コスパがいいプログラミングスクールはどこ?
選ぶポイントは? 他スクールとの違いは何?
上記のような方向けの解説記事です。
※スクール受講経験者として、お伝えします。
結論から言うと、カリキュラムが実務ベースだったり、転職・副業仲介が得意だったり、保証の有無など、細かなところで違いがあります。
外から見たら大差がありませんが、入ってから、卒業してから違いがあるので注意です。
そこで本記事では、プログラミングスクールの選び方から、メリット・デメリット、厳選したおすすめプログラミングスクールを紹介していきます。
- エンジニア歴7年
- WEBデザインスクール → WEB業界に転職(2016年〜)
- 30代からエンジニア(フロントエンド)
- 自社開発企業、フルリモート勤務
- WEB制作メンター経験あり
- 転職・副業など、目的に合った1番のスクールが分かります。
おすすめのプログラミングスクール
まず、厳選したプログラミングスクールをご紹介します。
以下、各スクールの違い一覧です。
スクール名 | WEBサイト | 総受講者数 | 料金 | 期間 | 目的 | 学習スタイル | 習得言語 | アフター サポート |
メンター | ビデオ通話 | SNS・ ブログ |
卒業後 インタビュー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RUNTEQ (ランテック) |
公式サイト | 非公表 | ¥550,000 | 9ヶ月 | 転職 | オンライン | Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
ポテパンキャンプ | 公式サイト | 非公表 | ¥440,000 | 5ヶ月 | 転職 | オンライン | Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
テックアカデミー | 公式サイト | 30,000名 | ¥99,000〜547,800 | 1〜4ヶ月 | 転職 副業 |
オンライン | Java, Python, PHP, Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職・ 副業サポート |
現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
侍エンジニア | 公式サイト | 35,000名 | ¥287,100〜594,000 | 3〜6ヶ月 | 転職 副業 |
オンライン | オーダーメイド (受講生に応じて) |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
一覧で見ると大差がないですが、細かなところで違いがあります(詳細は後ほど)。
転職向け、副業向けの2つに分けてご紹介しますね。
転職向けのプログラミングスクール
転職向けのスクールは以下の2社です。
ポテパンキャンプ
RUNTEQ(ランテック)
出典:RUNTEQ
業界一、受講生に求められるレベルが高いRUNTEQです。
代表の方がシステムエンジニア出身で、開発会社も運営しており、実務ベースのカリキュラムが特徴です。
Twitterを見ていると、卒業生・実務現場からの評価も高く、「未経験者でもRUNTEQさんの卒業生ならOK」と言っている開発会社もあるほど。
発信頻度が多く、イベントも毎回盛り上がっています。
また、 WEBエンジニアに必要な心得が明文化されており、マインド面の成長もできます。
卒業生・開発会社からの評価が高い
開発会社母体の実務に基づいたカリキュラム
代表がシステムエンジニア
ユニークなイベントが多く楽しめる
スキル面だけでなくマインド面の成長環境がある
スクール名 | WEBサイト | 料金 | 期間 | 目的 | 学習スタイル | 習得言語 | アフター サポート |
メンター | ビデオ通話 | SNS・ ブログ |
卒業後 インタビュー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RUNTEQ | 公式サイト | ¥550,000 | 9ヶ月 | 転職 | オンライン | Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
▼RUNTEQの口コミ・評判記事はこちら
ポテパンキャンプ
出典:ポテパンキャンプ
転職支援・フリーランスへの案件紹介事業が母体となっているポテパンキャンプ。
代表の方は、人材企業の営業職出身です。そのため、提携企業が多く(100社以上)、紹介先は受託会社や事業会社のみ。安心して転職サポートをお願いできます。
カリキュラムはゼロからコードを書くのではなく、既存のプログラムを改修するスタイルです。実はこちらの方が難易度が高め。
また、イベントは少なく、学習を優先したい人にとって良い環境です。
さらに、30歳未満かつ、東京での就業可能な方であれば、全額返金サービスがあります。
代表は人材会社の営業職出身
カリキュラムはプログラムを改修するスタイル(現場に近い)
イベントは少なめ(学習優先型)
受講生目線の企業紹介(受託・事業会社)
提携企業が多く、内定までのスピードが早い
30歳未満・東京就業なら転職保証あり
スクール名 | WEBサイト | 料金 | 期間 | 目的 | 学習スタイル | 習得言語 | アフター サポート |
メンター | ビデオ通話 | SNS・ ブログ |
卒業後 インタビュー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポテパンキャンプ | 公式サイト | ¥440,000 | 5ヶ月 | 転職 | オンライン | Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
▼RUNTEQとポテパンキャンプで比較検討されている方はこちら
副業向けのプログラミングスクール
副業向けのプログラミングスクールは、以下の2社です。
侍エンジニア
2社とも転職向けコースがありますが、副業支援がより魅力的です(卒業後サポート・金額的に)。
テックアカデミー
出典:テックアカデミー
全4社の中で一番古く、受講者数が一番多いテックアカデミー。manaさんという、業界内で知名度がある方もメンターをしています。
特徴的なのは、副業サポートが手厚いこと。
プログラミングスクールを受講するまでは良いものの、卒業後の案件受注ができず、せっかく学習したことがいつの間にか記憶の彼方・・・ということになり兼ねません。
しかし、テックアカデミーだと、テスト合格後1ヶ月以内に必ず仕事の紹介があり、メンターサポートが付いてきます。
デメリットは、サポート分が報酬から差し引かれることです。が、最初は分からないことしかないはずなので、駆け出しをサポートしてもらえるのは非常に心強いはずです。
※ゆくゆくはサポートなしで対応できると報酬額アップ。
また、スケジュール管理やクライアントとのやり取り代行もあり、副業スタート時のバックアップがかなり手厚いです。
卒業生限定の副業サポートがある
テスト合格1ヶ月以内に、必ず仕事の紹介がある
難易度別に案件を紹介してくれる
メンターサポートがあるので安心して副業に着手できる
スケジュール管理・クライアントのやり取り代行あり
スクール名 | WEBサイト | 料金 | 期間 | 目的 | 学習スタイル | 習得言語 | アフター サポート |
メンター | ビデオ通話 | SNS・ ブログ |
卒業後 インタビュー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テックアカデミー | 公式サイト | ¥99,000〜547,800 | 1〜4ヶ月 | 転職 副業 |
オンライン | Java, Python, PHP, Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職・ 副業サポート |
現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
▼テックアカデミーの口コミ・評判記事はこちら
▼デイトラと比較検討されている方へ
侍エンジニア
出典:侍エンジニア
受講生のキャリアプランに応じた、オーダーメイドカリキュラムを作成してくれるユニークなサポートがある侍エンジニア。
QAサイトの回答が最短10分と非常に早く、疑問・問題が生じた場合でも、迅速かつ効果的に解決することができます。
侍テラコヤというサービスで利用したことがありますが、実装方針で煮詰まった時にすぐ回答が来ました。
同じタイミングで相談していた、当時の上司からの回答よりも早かったです。。(苦笑)
また、メンター以外に学習コーチがおり、不安や悩みを相談することが可能です。そのためメンタル面でのサポートも受け、効率的にスキルアップできます。
ただし、卒業後の案件受注の保証等はありません。
侍テラコヤを実際に利用してみて
QAサイトの回答が早い(最短10分)
メンター以外に学習コーチがおり、不安・悩みの相談か可能
自主的に進められる人向け
スクール名 | WEBサイト | 料金 | 期間 | 目的 | 学習スタイル | 習得言語 | アフター サポート |
メンター | ビデオ通話 | SNS・ ブログ |
卒業後 インタビュー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
侍エンジニア | 公式サイト | ¥287,100〜594,000 | 3〜6ヶ月 | 転職 副業 |
オンライン | オーダーメイド (受講生に応じて) |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
プログラミングスクールの選び方
以下の視点で選ぶのがおすすめ。
学びたい言語はあるか
アフターサポートの有無
現役エンジニアがメンター(先生)か
ビデオ通話の有無
Twitter・Youtube・ブログ等で定期的に発信されているか
受講生の卒業後インタビューが定期的に更新されているか
受講料は支払い可能な金額か
通学かオンラインか
具体的に見ていきます。
目的は転職・副業のどちらか
転職・副業、受けたいと思うコースがあるかどうか確認します。
「書類作成・面接対策」や「案件受注のための営業手法・経理知識」など、両者は必要なこと違います。
学びたい言語はあるか
作りたいものによって、言語が異なります(WEBサイト・WEBアプリどちらか等)。
言語の選び方としておすすめなのは、以下の2点。
作りたいもので選ぶ
働きたい環境から逆算する
言語によって、リモート勤務可能かどうかが分かれます。
HTML・CSS・JavaScript・PHP・RubyなどのWEB系言語がリモートワークに適しているため、おすすめ。
「現場」はインターネット環境下にあります。
また、フルリモートで働く現役エンジニアとしても「WEB系」がおすすめです。WEBサイト・WEBアプリどちらも作れます。
作りたいもので選ぶ
WEB系は、さらにフロントエンド・バックエンドに分かれます。
バックエンド …… WEBサイト・アプリの「裏側の仕組み」を実装
プログラミングの文法は、両者は似ているので、フロントエンドで勉強したことはバックエンドにも活かせます。
「前者を選んだから、後者に行けない……」はありません。
※言語を分類すると以下です。
バックエンド …… PHP, Ruby, Python, Java
結論、興味で選べばOK。
アフターサポートがあるか
「教えて終わり」ではないかをチェックします。
転職なら、「書類添削・面接対策」「企業紹介サポート」
上記のアフターサポートがなく、スキル習得のみだと、卒業後がきついです。
「転職保証」は事前確認する
(転職できなかったら、全額返金など)転職保証は一見するとありがたいですが、以下に注意です。
勤務地・応募先が限定されている場合がある
行きたい企業が自由に選べないので、注意です。
事前に「保証の適用条件は何か」を確認すると良いでしょう。
現役エンジニアがメンター(先生)か
メンターが、現役エンジニアでないプログラミングスクールは避けましょう。
実務ベースの質が高い学習ができないからです。現役エンジニアが、実務で使える知識を持っています。
ビデオ通話があるか
ビデオ通話は、理解度に影響します。
チャットの質問ではカバーしきれないところを、リアルタイムで把握し、最適なアドバイスや指導を受けることができます。
チャット(文字)では分からなかったところが、ビデオ通話だとすぐに理解できた経験を何度もするでしょう。
プログラミングスクールの考え方・方針が合致するか
スクールの紹介サイト以外に、SNS・ブログ等を見ることで、考え方・方針を知ることができます。
インタビュー記事なども参考になります。共感できるかがポイント。
代表に違和感を感じる場合は避ける
あおる・過激な発言をする・「何となく怪しい・・・」など、スクールの代表のSNS・ブログ等を見て、違和感を感じるなら避けた方が無難です。
その時は注目されますが、数年単位で追うと、衰退しています。
疑いを持ちながら学習するのは、(精神衛生上)好ましくありません。
卒業後インタビューが定期的に更新されているか
卒業後のインタビューができるということは、受講生の結果が出ている証です。
※転職なら「転職成功」、副業なら「案件受注〜納品」など。
企業が欲しがる人材がすぐ変化するため、スクールもそれに合わせてカリキュラムをアップデートする必要があります。
「受講生インタビューが定期的に更新されていること」は、以下の指標となります。
定期的に結果が出ている
要チェックです。
受講料は支払い可能な金額か
受講料が支払える金額かを確認します。
プログラミングスクールは数十万円単位で費用がかかるため、分割支払い可能なスクールもあります。
当然のことですが、サポート内容が手厚いほど、費用も高いです。
通学かオンラインか
プログラミングスクールが、「通学型」か「オンライン完結型」かを確認しましょう。
以下、両者の違いです。
質問のハードル | 仲間の出来やすさ | お金 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
通学型 | 低い | 作りやすい | 交通費 | 移動時間 |
オンライン型 | 高い | 作りにくい | なし | なし |
質問のハードル
通学型はハードルが低く、オンライン型は高いです。
物理的な面で言うと、通学型は、画面を指差して「ここが分かりません」とダイレクトに質問できますが、オンライン型は画面共有してマウスカーソルを合わせて説明する必要があります。
また心理的にも
仲間の出来やすさ
体感として、リアルで会う方が、心理的な距離が縮まりやすいく仲間が出来やすいです。
「リモート会議疲れ」という言葉もあるように、オンラインだけだと雑談するにもパワーが必要です。
ただし、オンラインで仲良くなってからご飯を食べに行くケースもあります。その場合は知った仲なので交流しやすいです。
お金
通学型で移動手段が車・電車の場合は、現地に行くのに駐車代や交通費がかかります。
時間
こちらも移動するため通学型は時間がかかります。オンライン型はデスクの前に座ったら、そこが会場です。
ここまで、9つ紹介しました。
全てを満たすのは難しいかもしれませんが、自分に合ったプログラミングスクールを選ぶのがゴールの近道となります。
プログラミングスクールのデメリット
プログラミングスクールには、もちろんデメリットもあるので紹介します。
費用が高い
必ずしも転職できると限らない
プログラミングスクールを受講しても、必ず転職や副業が成功するわけではありません。
もちろん挫折する方も一定数います。
ただ、経験豊富なメンターからのサポートや、一緒に頑張る仲間がいることで、独学よりも確度高く結果を出しやすいです。
費用が高い
費用が数十万単位でかかります。安くはありません。
しかし、転職・副業の収入アップで充分カバーできるので、心配不要。
サポートが十分ではないけれど、【10万円以内】でプログラミングを身につけたい場合、下記記事をご参考ください。
プログラミングスクールのメリット
デメリット以上に、メリットも多いです。
挫折しにくい
お金を払ったり、受講スケジュールが決まっているため挫折しにくいです。
半強制的に、学習せざるを得ない環境が手に入ります。
独学よりも習得が早い
メンターが現役エンジニア・高度なカリキュラムであれば、実務ベースで学んでいけます。
カリキュラムに沿った学習以外に、実務案件のコードの書き方等、指導が可能なため、質の高いプログラミング教育が受けられます。
そのため、独学よりも早く習得できます。
卒業後のキャリア形成のノウハウがある
良質なプログラミングスクールの場合、卒業後のキャリア形成のノウハウがあります。
副業からフリーランスへのキャリア
業界の動向にも詳しく、独学では得られない、リアルタイムな情報を得られます。
横のつながりが持てる
目標を同じくする、仲間とのつながりが持てます。
スキル面で切磋琢磨できる
楽しい
エンジニアとのつながりが普段ない場合は、とても貴重なはずです。
プログラミングスクール受講前にやっておくべきこと
受講前にやっておいた方が良いこともお伝えします。
低価格な学習サービスを使って、適正を確認
勉強時間が取れるか確認
目標を設定する
目標・期日を設定します。
2024年6月30日までにWEB制作案件を受注する
仮でOK。後から調整可能なので、まず目標を決めましょう。
低価格な学習サービスを使って、適正を確認
progate・ドットインストールなどの良質・低価格なサービスで、まずはプログラミングを体験します。
プログラミングスクールの受講費を払って、「やっぱり違った」とならないようにするためです。
勉強時間の確保
フルタイムで働いている場合、そもそも勉強時間が確保できるかを確認してください。
プログラミングスクール業界で一番厳しいRUNTEQさんだと、受講期間9ヶ月で「1,000時間の学習が必要」とされています。
【月あたり時間】
1000時間 ÷ 9ヶ月 ≒ 112時間(月)
【週あたり時間】
112時間 ÷ 4週間 = 28時間(週)
【日あたり時間】
28時間 ÷ 7日 = 4時間(日)
【平日・土日を振り分け】
2時間 × 5日(平日) = 10時間
9時間 × 2日(土日) = 18時間
目安ですが、「平日2時間」「土日5時間」の時間が取れればOK。
さすが、挫折率90%と言われる世界。甘くはないですね。。。
とはいえ、無理ではない範囲です。
失敗しないためにも事前相談しよう
紹介したプログラミングスクールは、無料で受講相談を受け付けています。
失敗しないためにも事前相談し、疑問を解決した上で入会することをおすすめします。
スクール名 | WEBサイト | 料金 | 期間 | 目的 | 学習スタイル | 習得言語 | アフター サポート |
メンター | ビデオ通話 | SNS・ ブログ |
卒業後 インタビュー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RUNTEQ | 公式サイト | ¥550,000 | 9ヶ月 | 転職 | オンライン | Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
ポテパンキャンプ | 公式サイト | ¥440,000 | 5ヶ月 | 転職 | オンライン | Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
テックアカデミー | 公式サイト | ¥99,000〜547,800 | 1〜4ヶ月 | 転職 副業 |
オンライン | Java, Python, PHP, Ruby, JavaScript, HTML, CSS |
転職・ 副業サポート |
現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
侍エンジニア | 公式サイト | ¥287,100〜594,000 | 3〜6ヶ月 | 転職 副業 |
オンライン | オーダーメイド (受講生に応じて) |
転職サポート | 現役エンジニア | ○ | 有 | 有 |
まとめ
本記事では「【厳選】7年目エンジニアがおすすめするプログラミングスクール 」について以下のことをお伝えしました。
プログラミングスクールの選び方
プログラミングスクールのデメリット
プログラミングスクールのメリット
プログラミングスクール受講前にやっておくべきこと
おすすめのプログラミングスクール
失敗しないためにも事前相談しよう
独学で挫折して受講を迷っているくらいなら、一度事前相談することをおすすめします。
迷っている時間を行動に充てて、より効果的に学習していきましょう。応援しています。